BLOG
東洋タイムス中の人その1
2020/01/15
東洋タイムス担当中の人その1です。
このブログも昨年の終わり頃から更新もほとんど途切れ途切れとなっておりまして…
申し訳なく思っております。
さて、「1月15日」が何の日だったか覚えている方はいらっしゃるでしょうか?
本来は、元服の儀(奈良時代以降、男子が成人になったことを示す儀式)が
小正月に行われていたことに由来します。
1月の第2月曜日に変更になったのは2000年からだそうです。
ちなみに、祝日法第2条には成人の日を下記のように定義しているようです。
「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。」
成人の日を迎え10数年経ちますが、なかなか重い言葉だなと思います。
そんな巳年生まれのわたくし。
初心を忘れることなく、さらに成長しなくてはと思い
自身のチャクラ(人間の体に存在するエネルギーセンターのこと)を開かなければと修行を重ねると・・・
新たな力を手に入れました。
これからも激しく変化してゆくこの社会。
東洋化学商会も自分も
何事にも恐れることなく、変化し成長しつづけることが大事ではないのかと改めて思いました。